医療と福祉の"シゴトバから"ダイレクトな情報をお届け

児童発達支援・放課後等デイサービス
多機能型事業所 むすび

多機能型事業所 むすび

事業所の環境について

事業所の敷地内に職員駐車場を併設しています
職員用の駐車場は無い、あっても事業所から離れていたり、狭くて停めづらかったりという職場もあるかもしれません。

多機能型事業所では、事業所の敷地内に、10台以上は停められる職員駐車場を併設しています。車を降りて5秒で事業所に到着です。

雨が降った時も、暑い夏でも出勤が快適にできます。
広いデイルームで支援を行うことが出来ます
事業所によっては、小さいテナントや民家を利用しての限られたスペースで支援を行っているケースもあります。もちろん、そういった環境ならではの良さがありますが、支援の幅が限られたり、お子さん同士や職員たちのパーソナルスペースが狭く、ストレスに感じることがあるかもしれません。

多機能型事業所むすびは、バリアフリーの広いデイルームがありますので、のびのびと支援を提供できますし、動きやすい、働きやすい職場環境と自信をもっています。
送迎の介助も雨に濡れることがありません
事業所の入り口に屋根付きのアプローチを設置しています。

雨の日も慌てて昇降の介助を行う必要はありません。

お子さんも、職員も雨に濡れることなく、車の乗り降りが出来ます。

雨の日だからと合わせて介助をしたり、それが原因で事故やヒヤリハットが起きたりという事もありません。
ゆっくりと休憩できるように休憩スペースを用意しています
ONとOFFの切り替えができる様に、個室の休憩スペースを用意しています。
テーブルと椅子が設置されていますので、お昼ご飯を食べたり、休憩の時に利用したりできます。

また、事業所には冷蔵庫と電子レンジがあります。
ご利用されているお子さん向けにご用意していますが、支障がない範囲で職員も自由に使用することが出来ます。
冷たい飲み物を入れて置いたり、お弁当を保管したり、お昼にレンジで温めたりすることが出来ます。

組織風土について